粒界腐食
粒界腐食はオーステナイト系ステンレス鋼が500~800℃の温度域に加熱された際に粒界近傍に発生する腐食である。
腐食の段階
1.オーステナイト系ステンレス鋼が500~800℃の温度域になり結晶粒界にクロム炭化物(Cr23C6)...
凝固割れ
凝固割れは高温割れの一種で、凝固の最終段階で起こる割れである。
割れのメカニズム
1,凝固中に炭素(C)、リン(P)、硫黄(S)などの不純物が最終凝固域の融液に排出され濃縮する。(これを凝固偏析という)
2,濃縮した不純物により融...
マグ溶接ワイヤとシールドガスの関係
マグ溶接に使用されるシールドガスは炭酸ガス(Co2)と混合ガス(Ar+Co2又はAr+O2)の2種類がある。
シールドガスによる溶接性
・炭酸ガスの場合
グロビュール溶滴移行のみ。
・混合ガスの場合
低電流域ではグロビ...
ラメラテア
ラメラテアは母材部において、圧延面に平行にステップ状に発生する割れである。
板厚方向に引張り応力が発生した祭に介在物と地鉄の界面が剥離して開口し、割れる。
発生場所:
・熱影響部とそれに隣接する母材
発生しやすい継手:
・...
SN材
SN材とは建築構造用圧延鋼材のことであり、新耐震設計法を満足する性能と溶接性を兼ね備えた建築専用の鋼材である。
SN材にはA,B,C種の3種類があり、それぞれの特徴は以下の通り。
A種:
・接合は溶接ではなくボルト接合に限定さ...
チタンについて
チタンの特徴
耐食性に優れる(硝酸、クロム酸などの酸化性環境ではステンレスよりも優れる)
低温じん性に優れる
密度が小さい(鋼の1/2)
線膨張係数が小さい(鋼の3/4、ステンレスの1/2)
熱伝導率が低い(...